*

定番の純米吟醸

公開日: : 最終更新日:2014/04/04 お酒, ブログ

黒龍

日本酒が好きだ。

お店を始める前から、日本酒を飲んでいた。

お店を始めるにあたり、素敵な酒屋さんを紹介してもらった。
(もう15年以上前のことだ。)

そこで、初めて出逢ったのが、「黒龍」。

どうも世間では、中々手に入らないそうだ。

香りと、旨味、この二つのバランスが見事だ。

練馬のお店の時は、立ち飲みだったせいか、
お店に出していなかった。

田無にお店を移したので、今日からお店に並べてみます。

是非とも、ご賞味あれ。

ad

関連記事

マグロの解体ショーやります

やっぱりバカだった大久保です。 やってしまいました。 味見をしたら、あまりに美味しくて、

記事を読む

ワイナリーの作る日本酒

ん〜。読めない。 「これはなんて言うお酒なんですか? て言うか、日本酒なんですか?」

記事を読む

日曜日はお休みでした

昨日の日曜日はお休みしました。 毎週お休みしてますが…。 さて、先日のブログで渋滞に

記事を読む

日本酒の蔵に行こうよ

日本酒の作り方を知りたくありませんか? 現場を一緒に見に行きましょうよ。 詳しくは後ほど

記事を読む

今さらですが…

ぐるぐる田無のメニューを、 このブログに書いた事がありませんでした。 何のためのブログだ。っ

記事を読む

九州の焼酎蔵へ行ってきました

九州に行ってきた大久保です。 東京は寒いですね! でも九州も寒かったです。 何

記事を読む

さんまさんがご来店

さんまさんがご来店! いや〜、ビックリした〜! こんにちは ぐるぐるの大久保です。

記事を読む

月の井酒造に行って来ました!

高速道路は雪だ。 まさか、4月に入っているのに、こんなに寒くなるとは さすがに思って

記事を読む

ワイン蔵の作る日本酒

長野県の小布施という町に素敵なワイナリーがあります。 でも、ちょっと変わったワイナリーなんです

記事を読む

酒蔵見学会

去年も行きました! 去年のブログを確認すると、 1月31日(日)に東村山へ行ってます

記事を読む

ad

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ad

アゲハちゃんのライブ

お客さんのアゲハちゃんが 突然のライブをしてくれました。 こち

ビンビンに刺激されました!

昨日は渋谷で飲んでいた大久保です。 なぜ渋谷で飲んだかという

九州の焼酎蔵へ行ってきました

九州に行ってきた大久保です。 東京は寒いですね! でも

美脚バー開催

12月に入って、慌ただしい大久保です。 なぜ慌ただしいかというと

忘年会をします!

すっかり冬になって、ストーブの前で パソコンを叩いて

→もっと見る

PAGE TOP ↑

ekotogel

asiatogel88

asiatogel88

jangkrik4d

pay4d

pay4d