*

月の井酒造に行って来ました!

公開日: : ブログ

IMG_1643

高速道路は雪だ。

まさか、4月に入っているのに、こんなに寒くなるとは
さすがに思っていなかった。

朝8時、練馬インターから外環に乗り、
目指すは茨城県の大洗だ。

大久保の軽自動車はノーマルタイア。

チェーン規制がでたら、高速を降りなければならない。

幸いな事に、常磐道に入っても、チェーン規制は出なかった。

IMG_1329

無事に蔵元に到着できた。

蔵の方に聞いたら、大洗はあまり雪の降らない場所なのだそうだ。

しかし、大久保は凄い。

雪まで降らせてしまったから。

先日のお花見も雨にしたのに、今度は雪だ。

8代目社長に直々に蔵の中を紹介してもらった。

社長はまだ若い。

今年28才だそうだ。

日本酒にかける、熱い想いを聞かせてもらった。

IMG_1337

そして、新酒の味見だ。

スプーン1杯を口に含み味見をする。

口に含んだ後は、もったいないが、吐き出すのだ。

蔵には30種類ほどのお酒がある。

日本酒はもちろん、
茨城県産のトマト、イチゴ、梅、などを使った
リキュールもある。

今度、手に入れたら、あなたにも味見をしてもらいたい。

ビックリするから。

IMG_1325

その月の井のお酒は、ぐるぐる田無のご近所さん。
酒の蔵一で買う事ができます。

酒粕アイスは絶品ですよ。

写真は蔵一の店長「肥田」さん。

IMG_1338

彼も一緒に蔵見学に行ったのです。

雪の中、お疲れさまでした。

せっかく大洗に行ったので、いつも行く寿司屋に寄りました。

ですが、大久保です。

雪のためか、まさかの臨時休業。

残念です。
IMG_1342

もし大洗まで行かれる事があったら、この写真の
回転寿しに行ってみて!

回転寿しのレベルを超えてます。

旨い!

ad

関連記事

来週のお休みのお知らせ

来週のお休みのお知らせ こんにちは まずは、週末でお店に入れなかった方へお詫びです。

記事を読む

秋だから日本酒旨いね!

昨日お家に帰ったら、こたつが出てました。 だいぶ嬉しい大久保です。 でも、こ

記事を読む

忘年会します

【忘年会のお知らせ】 メリークリスマス こんにちは 今夜は奈美子さんがお店の顔とし

記事を読む

ぐるぐる田無の、とある日

ぐるぐる田無には、フィルムのカメラがあります。 マニュアル一眼レフと呼ばれる、年代物の

記事を読む

お酒の今

旨味、甘み、酸味が大切だ。 田無に戻って来て、お店を出したのが2月。 武

記事を読む

参加費無料の日本酒蔵見学

日本酒蔵に一緒に行きましょう! 日程も決まりました! 参加費も無料です。 詳しくは後ほ

記事を読む

日本酒の蔵に行こうよ

日本酒の作り方を知りたくありませんか? 現場を一緒に見に行きましょうよ。 詳しくは後ほど

記事を読む

no image

解体ショーやりました

やっと編集できました。 マグロの解体ショーです。 ご覧ください。

記事を読む

ちょっといい

休みなので、久しぶりに都心で飲んできました。 お休みっていいね。 飲み会の参加者

記事を読む

ドライブ楽しい

毎月何度か、仕事前にドライブをしている。 片道20キロほどだから、往復2時間くらいだ。

記事を読む

ad

ad

アゲハちゃんのライブ

お客さんのアゲハちゃんが 突然のライブをしてくれました。 こち

ビンビンに刺激されました!

昨日は渋谷で飲んでいた大久保です。 なぜ渋谷で飲んだかという

九州の焼酎蔵へ行ってきました

九州に行ってきた大久保です。 東京は寒いですね! でも

美脚バー開催

12月に入って、慌ただしい大久保です。 なぜ慌ただしいかというと

忘年会をします!

すっかり冬になって、ストーブの前で パソコンを叩いて

→もっと見る

PAGE TOP ↑

ekotogel

asiatogel88

asiatogel88

jangkrik4d

pay4d

pay4d