*

ちょっといい

公開日: : ブログ

a02008-0

休みなので、久しぶりに都心で飲んできました。

お休みっていいね。

飲み会の参加者は、約30名もいました。

元々の仲間の集まり。

久しぶりの人もいれば、新規で来る人。
様々なメンツです。

さて、この飲み会で必要なのは、
「ネガティブワードを使わない」
というルールがあります。

そして、人の話を「否定しない」
というルールもあります。

これはちょっといいです。

なんだか、皆んながニコニコして、
すべての会話が楽しくなる!

大久保はタバコ吸いの人なので、
肩身を狭くして、飲む事になります。

でも、タバコ吸いの人たちが集って、
そこでも会話が盛り上がります。

多分、このメンツが一番楽しいのかな
なんて思いました。

何しろ、真面目じゃないから。

他の方々も面白いのですが、
どうしても会話が堅い。

自由な発想をして、好きな事を話せばいいのです。

一つのキーワードから、話をふくらませるのですが、
タバコ吸いの人の方が、奇想天外な言葉を発して来る。

(タバコを吸ってるから、奇想天外な訳ではなくて、
そんな人がたまたま集っただけの話ですが…)

一つのキーワードで話をふくらませて、
出来ない事を出来るようにする。

そんな会話の飲み会です。

こんな遊びを、飲んでる時にすると楽しいですよ。

ad

関連記事

ドライブ楽しい

毎月何度か、仕事前にドライブをしている。 片道20キロほどだから、往復2時間くらいだ。

記事を読む

久住昌之さんに書いてもらいました。

「練馬区の武蔵関にある、キッチンという名前がついた居酒屋へ行った。」 こんなくだり

記事を読む

お花見しましょ

ぎっくり腰は落ち着いたのに、 くしゃみが止まらない大久保です。 3月に入ったとたん、 鼻は

記事を読む

お花見の詳細

本日、お花見をする場所で、 写真を撮ってきました。 こんな感じで咲いてましたよ。

記事を読む

参加費無料の日本酒蔵見学

日本酒蔵に一緒に行きましょう! 日程も決まりました! 参加費も無料です。 詳しくは後ほ

記事を読む

ぐるぐる田無国際化

従業員含め、日本人が3人。 外国人が7人。 言葉が入り乱れて、不思議な空間になってま

記事を読む

田無発のスピーカー

ぐるぐるに新しいスピーカーがお目見えしました。 入り口横のテーブルの上に、設置してあり

記事を読む

黒龍

定番の純米吟醸

日本酒が好きだ。 お店を始める前から、日本酒を飲んでいた。 お店を始めるにあたり

記事を読む

突然のライブ

突然始まって、突然おわりました。  ぐるぐるでは、こんな事が、たまに起こっています。

記事を読む

ぐるぐる田無ワイン会

ワイン会やります。 詳しくは後ほど…。 毎年11月の第3木曜日、 ○○

記事を読む

ad

ad

アゲハちゃんのライブ

お客さんのアゲハちゃんが 突然のライブをしてくれました。 こち

ビンビンに刺激されました!

昨日は渋谷で飲んでいた大久保です。 なぜ渋谷で飲んだかという

九州の焼酎蔵へ行ってきました

九州に行ってきた大久保です。 東京は寒いですね! でも

美脚バー開催

12月に入って、慌ただしい大久保です。 なぜ慌ただしいかというと

忘年会をします!

すっかり冬になって、ストーブの前で パソコンを叩いて

→もっと見る

PAGE TOP ↑

ekotogel

asiatogel88

asiatogel88

jangkrik4d

pay4d

pay4d