*

ワイン蔵の作る日本酒

公開日: : お酒, ブログ

長野県の小布施という町に素敵なワイナリーがあります。

でも、ちょっと変わったワイナリーなんです。

何が変わっているかというと、
ワイン以外に日本酒も作っているのです。

これがまた旨い!

ワイナリーが作っているだけあって、
ワインのような日本酒なんです。

去年は3種類のお酒を作ってました。

今年は味の違う2種類のお酒を作ったそうです。

でもラベルを見てもどこが違うのか
よくわからんのです。

IMG_1964

この2種類のお酒のラベルの違いが分かりますか?

ん〜、よーく見ないと分からないと思います。

右の方は、ラベルの一番下に「ドメーヌ イケダ」
と書いてあるのです。

池田さんの畑で作ったお米で
お酒を醸しているそうです。

左のお酒は自社の畑のお米で作ったそうです。

昨日さっそく飲み比べをしました。

結果は




ご自分で確認した方がいいと思います。

お酒の味って、それぞれの好みですからね。

1本ずつしかないので、
なくなり次第終了です。

ad

関連記事

ライブします

さて、緊急なのですが、 大久保の友達のライブが、 ぐるぐるで開催されます。 クール

記事を読む

今さらですが…

ぐるぐる田無のメニューを、 このブログに書いた事がありませんでした。 何のためのブログだ。っ

記事を読む

写真館開館

ゆっきゆっきゆっき 雪が降ると嬉しくなる大久保です。 去年の大雪のときは、お店の

記事を読む

カキ入荷

カキって美味しいよね! 先着5個です。 早いもの勝ちよ!

記事を読む

天音みひろのライブします

本日も目がかゆい、ぐるぐるの大久保です。 去年、完璧に花粉症は治ったと信じてたのに、 まだま

記事を読む

酒蔵見学会

去年も行きました! 去年のブログを確認すると、 1月31日(日)に東村山へ行ってます

記事を読む

さんまさんがご来店

さんまさんがご来店! いや〜、ビックリした〜! こんにちは ぐるぐるの大久保です。

記事を読む

九州の焼酎蔵へ行ってきました

九州に行ってきた大久保です。 東京は寒いですね! でも九州も寒かったです。 何

記事を読む

なんで居酒屋やってるかって?

人生も商売も楽しいよって伝えたいからだよ。 人って一人きりじゃつまんないんだ。 どんなに

記事を読む

200万円の助成金がもらえます

ぐるぐる田無は15席しかない小さな居酒屋です。ちょっと変わった居酒屋です。 何が変わっ

記事を読む

ad

ad

アゲハちゃんのライブ

お客さんのアゲハちゃんが 突然のライブをしてくれました。 こち

ビンビンに刺激されました!

昨日は渋谷で飲んでいた大久保です。 なぜ渋谷で飲んだかという

九州の焼酎蔵へ行ってきました

九州に行ってきた大久保です。 東京は寒いですね! でも

美脚バー開催

12月に入って、慌ただしい大久保です。 なぜ慌ただしいかというと

忘年会をします!

すっかり冬になって、ストーブの前で パソコンを叩いて

→もっと見る

PAGE TOP ↑

ekotogel

asiatogel88

asiatogel88

jangkrik4d

pay4d

pay4d