*

秋だから日本酒旨いね!

公開日: : お酒, ブログ

IMG_1895

昨日お家に帰ったら、こたつが出てました。

だいぶ嬉しい大久保です。

でも、こたつって寝ちゃうんだよね。

気持ち良すぎなんです。

さて、すっかり寒くなってきて、お酒もおいしくなってきました。

本日到着したのは、5種類。

上記の写真の通り。

ひとつ珍しいのが、埼玉県産の山田錦を使ったお酒。

さざ波というお酒なのですが、気になります。

大久保もまだ飲んでません。

山田錦を埼玉県で作っているのを知りませんでした。

だれか早く飲んで下さい。

そしたら大久保も味見が出来ます。

あ、本日なら、サザエと生ガキが入ってますよ。

ではでは

ad

関連記事

夏休みの予定

  夏のお休みを頂きます。 お休みする日程は、後ほど。 &nbs

記事を読む

イチゴって何個たべられる?

イチゴを食べ過ぎた、ぐるぐるの大久保です。 先日、お客さんとイチゴを何個食べられるか、

記事を読む

カキ入荷

カキって美味しいよね! 先着5個です。 早いもの勝ちよ!

記事を読む

no image

もう梅が咲いたね

「今夜も雪が降るかも」なんて 天気予報で言ってました。 でもやはり暖冬なのかな?

記事を読む

ワイン蔵の作る日本酒

長野県の小布施という町に素敵なワイナリーがあります。 でも、ちょっと変わったワイナリーなんです

記事を読む

ありがとう

あんまり雪が降らなくて、良かったですね。 雪は好きだけど、雪かきは苦手です。 しかし、今朝帰

記事を読む

今年はお世話になりました

こんにちは 大晦日はいかがお過ごしですか? 大久保は緊張しています。 詳しくは後ほ

記事を読む

お店紹介

ぐるぐる田無のおすすめのお店です。 大久保も通っている床屋さん。 TANASHI

記事を読む

青い日本酒

梅雨が開けて、すっかり青空がなじんできました。 昼間にドライブしていると、 フロントガラス越

記事を読む

ぐるぐる田無の、とある日

ぐるぐる田無には、フィルムのカメラがあります。 マニュアル一眼レフと呼ばれる、年代物の

記事を読む

ad

ad

アゲハちゃんのライブ

お客さんのアゲハちゃんが 突然のライブをしてくれました。 こち

ビンビンに刺激されました!

昨日は渋谷で飲んでいた大久保です。 なぜ渋谷で飲んだかという

九州の焼酎蔵へ行ってきました

九州に行ってきた大久保です。 東京は寒いですね! でも

美脚バー開催

12月に入って、慌ただしい大久保です。 なぜ慌ただしいかというと

忘年会をします!

すっかり冬になって、ストーブの前で パソコンを叩いて

→もっと見る

PAGE TOP ↑

ekotogel

asiatogel88

asiatogel88

jangkrik4d

pay4d

pay4d