明けましておめでとうございます
明けましておめでとうございます
新年になり、すでに1週間になります。
少し遅れましたが、
本年もよろしくお願いします。
ぐるぐる田無の大久保です。
お正月は、あまり飲まないで
過ごそうと思っていました。
しかし結局は、飲んだくれのお正月。
一週間で、やっと体調が戻ってきました。
そして、やっと流通が開始されました。
実は4日からお店を開けていたのですが、
売るべき日本酒がなかったのです。
やっと美味しい日本酒が到着しました。
石川県のガッツリした味わいのお酒。
名匠「農口杜氏」が残した名作です。
何度かお会いした事があるのですが、
とてもカッコイイおじいさんなのです。
農口杜氏に関してはこちらをご覧下さい。
↓
https://ja.wikipedia.org/wiki/農口尚彦
冬の間は、出来るだけ切らさないように
在庫のチェックをしておきますね。
ではでは
今年もよろしくお願いします。
追伸
現在、農口杜氏は益荒男の蔵にはおりません。
なので「残した名作」と表記しました。
ad
関連記事
-
-
久住昌之さんに書いてもらいました。
「練馬区の武蔵関にある、キッチンという名前がついた居酒屋へ行った。」 こんなくだり
-
-
生ハムの仕入れ先、教えちゃいます
最近は生ハムを仕入れてませんでした。 でもこれには理由があります。 夏場にカウン
-
-
酒屋さんで無料の試飲会
このビール見た事ある? 名古屋の地ビールです。 写真ではアルトと書いてありま
-
-
明けましておめでとうございます
こんにちは お正月はいかが過ごされましたか? 大久保はお酒を抜く、良い時間ができました。
-
-
来週のお休みのお知らせ
来週のお休みのお知らせ こんにちは まずは、週末でお店に入れなかった方へお詫びです。
-
-
予告 今夜は1時に閉めます!
お盆休みはいかがお過ごしですか? 高速道路はどこも大渋滞。 海岸にはサメが出ていて、
ad
- PREV
- ボージョレーだったのね
- NEXT
- 酒蔵見学会